いつも倹約に努めている私ですが、久々に休暇を楽しんできました。心と体が休まる本当に素敵なお宿でしたので、記録として残しておきます。
地域限定優待プラン
「星のや」は高級旅館なのでなかなか手がでないですが、京都を中心とした10府県に在住の方なら最大62%オフになる地域限定優待プランというものが存在します。
21年2月5日~22年7月31日までの期間限定ですが、今後ももしかしたら開催されるかもしれませんので、普通に予約する前に要チェックです。

今回私は1泊2日(2名・夕朝食付)にしましたが、なんと定価から3割引きでした。
定価97,316×2名=194,632円 → 割引後66,941×2名=133,882円(31%オフ!)
それでも一般的なホテルと比べて超高額なのは変わりませんが、何かのご褒美に。

専用舟でお出迎え
京都桂川にかかる渡月橋の近くに、「星のや京都舟待合」という立派な建物があります。


舟の出発時刻は待合受付で確認しましょう。旅館までは15分ほど、優雅な川の度が満喫できます。


「星のや京都」外観
緑と水に囲まれ他には何もないとても神秘的な場所です。風で木々が揺れる音、鳥の鳴き声、川のせせらぎ・・・ここにいるだけでデトックス効果があるような気がしました。




「星のや京都」内観
写真で伝えきれないですが、窓から川が一望できるので圧倒的な解放感がありました。

食事もスタッフの方が部屋に持ってきてくれます。お食事の説明はもちろん、おすすめの観光スポットなども気さくに教えてくださいました。なんというかスタッフ対応がビジネスっぽくなくて非常に好感が持てました。




「星のや京都」で過ごす
大自然の中という立地の良さを最大限に活かしているのはお宿だけではありません。他にもたくさん施設があり、優雅な閉鎖空間の中で思う存分リラックスできると思います。
待合室を外側に出ると川が一望でき、椅子と机があるので、お茶やお菓子を楽しみながらゆっくり過ごすことができます。お部屋ではできない楽しみ方です。


苔庭で毎朝開催される「水辺の深呼吸」というストレッチプログラムもとても気持ちよかったです。息を吐く音と鳥の声しか聞こえない森の中で行うストレッチは今までにない解放感がありました。ステキなBarもありますが、現在はコロナ対策のためボードゲームなどが楽しめる施設となっています。



かなり贅沢な休日でしたが、きちんと対価を支払って質の高いサービスを受けるというのが大変良い経験になりました。
コメント